食の自給

狩猟

毎年の狩猟登録には、いくらお金がかかるのか?

猟期が近づいてきました。
猟友会に入っていない場合、自分自身で
狩猟者登録をしに行かなければなりません。
また、狩猟者登録するには、狩猟税がかかります。

田んぼ

目指せ!無農薬無除草のお米作り。その1 ~秋起こしが出来ない!?~

自給自足の一環としてお米の栽培をしています。
無農薬・無除草剤での栽培で、
除草作業をせずに、雑草を抑えることを目標に
3回目のお米作りに挑戦します。

DIY 狩猟

くくり罠の作り方 踏み板編 その2 ~達人の罠を参考に~ 

くくり罠の自作を検討している方へ。
これまでに2期の猟期を経験する中で、
猪や鹿をとらえてきました。
達人の先輩猟師さんのくくり罠を参考に、
弁当箱型のくくり罠を自作しました。
その詳細を記事にまとめました。

DIY 狩猟

くくり罠の作り方 踏み板編 その1 ~達人の罠を参考に~ 

くくり罠の踏み板部分の自作に向けて。
狩猟を2年経験し、猪や鹿などをくくり罠で捕らえてきました。
くくり罠の自作方法を公開していきます。
まずは材料編です。

おすすめのアイテム 田んぼ

お米をより美味しく食べるためにはどうすればいい?

新米の季節到来!
よりおいしくお米をいただくにはどうしたらいいでしょう?
精米したてのお米は美味しいです。
好みの分づき米を食べるためにも、
家庭用精米機を導入しました!
その実力やいかに?

田んぼ

素人が始める無農薬でのお米作り2年目その18~もち米の籾摺り完了~

この先、田んぼで無農薬のお米作りを始める方へ。
お米づくりには、様々な工程があります。
農薬、除草剤を使わずに、素人の僕が始めた
お米作りの記録が参考になれば幸いです。

DIY 田んぼ 食の自給

自家製もみ殻燻炭(籾殻燻炭)の簡単な作り方【消火に水を使わない方法!】

もみ殻燻炭を自作してみませんか?
今回は水を使わない方法をご紹介します。
作るための条件はいくつかありますが、
大量のもみ殻燻炭が手に入りますよ。

田んぼ 食の自給

素人が始める無農薬でのお米作り2年目その17~もち米と機械掃除編~

2020/9/29    

もち米の自給自足をするには?
田んぼの一角にもち米を植える方法があります!
もち米に切り替える場合、それぞれの機械を掃除する必要がでてきます。

食の自給

野菜の自給自足のコツは?【ニンニク編】

2020/10/20    , ,

野菜の自給自足を実現するためには?
数ある野菜の中でもニンニクの栽培はおすすめです。
栽培におけるポイントを解説しました。

お金のこと 田舎暮らしのススメ 食の自給

本気で野菜の自給自足!成功のコツは?

2020/10/20    

本気で自給自足をやってみた結果、
今年の夏は、ほぼすべての野菜の自給が達成できました!
素人でも、やればできる!

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.