田舎暮らしのススメ 薪ストーブ

来年の冬のために薪集め~薪のある暮らしは本当おススメです~

  1. HOME >
  2. コラム >
  3. 田舎暮らしのススメ >

来年の冬のために薪集め~薪のある暮らしは本当おススメです~

こんにちは。

自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

 

ようやく暖かくなってきました。

ということで、色々と動き出しています。

来年の冬のために薪集め

この山で木を伐らせてもらっています

うちは、薪ストーブを使っているので、

燃料である薪は、必需品なのです。

灯油が切れた灯油ストーブでは意味がないのと一緒で、

薪がなくては、薪ストーブは単なる置物になってしまいます。

 

この冬は、10月の中旬頃から薪ストーブを使い始めて、
現在3月上旬です。

薪棚にあった薪は、半分以上なくなっております・・・(汗)

 

というわけで、

薪集めは、毎年必須の仕事です!

山で木を伐採して・・・

チェーンソーを使って、
薪を伐採します

今回は、山の斜面に生えているアベマキの木を
伐採しました。

伐採した場所からの眺め

 

結構急な斜面での作業なので、
滑るし危ないです。

そして、伐採はやはり緊張します。

万が一、こちらに木が倒れてきたり、
自分がこけたり、ケガをしてしまう可能性があります。

 

使っているチェーンソーは、

マキタのバッテリー式チェーンソーです。

マキタの充電式チェーンソーMUC400DZFR を愛用しています。

マキタの充電式チェーンソー MUC400DZFR の使い心地 

こんばんは。 こはまたつろうです。 最近は、 畑仕事や、薪仕事などに、 いそしんでいます。 今回は、薪仕事や、シイタケ栽培などで 必須のアイテム、チェーンソーに ...

続きを見る

 

山での作業には、
バッテリーの替えがたくさんないと、
ちょっと厳しいですが、丁寧に作業することで
伐採も十分可能です。

 

丸太を運び出すのがキツイ・・・!

一輪車に木を載せて
運びます

すぐ近くまで、軽トラックなどで
入ることのできる現場であれば、
楽ですが、
この現場は、車を停めている場所まで
70メートルほど離れているので、
そこまで伐り出した木を運搬しなければなりません。

たぶん100キロ近い重さの木を
一輪車で運ぶので、かなりしっかり
ハンドルを握らないといけないのと、
身体全体で動かすことになるので、
全身汗だくになってしまいます。

8往復くらいしました。

伐採して、玉切りして、運搬して、
3時間くらいはかかったと思います。

今日の収穫♪

 

薪集めは、大変で嫌な仕事なのか?

ノー!

今日も、汗だくになりながら考えていたのです。

この仕事って、ものすごく肉体労働だし、
身体がきついのは確かなんだけど、
嫌ではないんだよなぁ。

むしろ、楽しい!!

仮に、お金が山ほどあったとしても、
薪を買うのではなく、自分で山から伐り出して
という作業は続けていると思います。

時間は費やすんだけど、
楽しいことだから、それは贅沢な時間だなと思います。

自宅に持ち帰った木

 

まだまだ薪集めは続きます

この一週間で、二回山へ行きましたが、

次の冬の分の薪を集めようと思えば、
あと5回くらいは行く必要があるかと思います。

しんどいんだけど、
次の冬の寒さをしのぐ貴重な燃料を集められるし、
楽しいし、筋トレにもなります。

翌日、腕や腹筋などが、
猛烈に筋肉痛になります(笑)

薪のある暮らし、本当におすすめです!

炎を見られる喜び

 

薪を集めたあとに、薪割りをする必要もあるのですが、

薪割りも最高に楽しいです☆

 

最近は、灯油も値上がりしていて、
しかも下がっていく気配はないですね。

薪のある暮らし、最高ですよ~|☆彡

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

よろしくお願いします。

 

-田舎暮らしのススメ, 薪ストーブ

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.