DIY 循環型の暮らし 田舎暮らしのススメ 薪ストーブ

マキタの充電式チェーンソー MUC400DZFR の使い心地 

こんばんは。
こはまたつろうです。

最近は、
畑仕事や、薪仕事などに、
いそしんでいます。

今回は、薪仕事や、シイタケ栽培などで
必須のアイテム、チェーンソーについて
紹介したいと思います。

まず、僕のチェーンソー歴ですが、

移住して1年目の年に
中古のチェーンソーをヤフオクで
8000円程度で購入しました。

キョーリツというメーカーの
小型チェーンソーです。

古いものだったので、エンジンの
調子もあまりよくなく、それでも
ごまかしながら使っていました。

チェーンソーの刃の目立てもあまりわからないまま、
エンジンをふかして、薪をバンバン切っていました。

チェーンソーは、身体の近くで使うので、
長時間使っていると、排気ガスをたくさん吸ってしまうことになり
喉が痛くなったりと、辛くなってきました。

キョーリツのチェーンソーが悪いというわけでは決してなく、
メンテナンスが出来なかったことが原因だとは思いますが、
新しいチェーンソーを購入することにしました。

マキタの充電式チェーンソーにしようと決めていたので、
それほど悩みませんでしたが、
充電池と充電器がセットになっているものは、
定価は約10万円、
ネットショップなどでは、
6~7万円ほどします。

結構高いです・・・

ですが、
本体のみだと、
約3万円
で購入することができます。

購入当時は、
ワイモバイルのスマホを使っていて、
ENJOYパックに加入していたので、
クーポンを使ったり、
ポイントの溜まる日を狙って購入して、
実質25000円ほどで購入しました。

 

さあ!

実際に使ってみたところ・・・

めちゃくちゃ気に入っています!

マキタの充電式チェーンソー MUC400DZFR 良いところ

  • 排気ガスの心配がない!(モーターだから)
  • 音が静か(モーターの音はするけど、エンジン式のよりは静か)
  • スイッチ一つですぐに始動(スターターコードを引く必要なし)
  • なかなかエンジンがかからずに困る。ということがない。
  • アイドリングがない(木を切っていない時は無音)
  • 薪づくりには十分なパワー(切り倒した木の玉切りなどは、太い木でも問題なし)

マキタの充電式チェーンソー MUC400DZFR 悪いところ

  • 電池がすぐになくなる(山での長時間の作業には向いていない)
  • 粘り強いパワー感はない(高負荷の状態には向いていない)

このくらいのサイズの木は
楽に伐採できます

電池はすぐになくなってしまうのは、確かです。

玉切り作業をずっと行う場合、
15分くらいでなくなると思います。

ただ、
どのくらいの太さの木を切るかとか、
木の硬さにもよるので、時間では
言いにくいですね。

予備のバッテリーは必需品だと思います。

正規品じゃないバッテリーは、
マキタ純正に比べると、安く売っています。

【2個セット】マキタ makita バッテリー リチウムイオン電池 BL1830対応 互換18V 工具用バッテリー バッテリ 工具用蓄電池 充電池 高品質 サムソン サムスン 製 安心 の 1年保証 送料無料

 

家の近くで作業しているのなら、
バッテリーを交換して作業している間に、
充電しておくということも可能です。

僕は、同時に、

マキタの 充電式草刈り機も購入しました。

バッテリーは、共有できるので、
便利です。

他にも、マキタのインパクトドライバーなどの
充電式の工具(18Y)を使われている場合、
当然、バッテリーが共有できます。

また、
ソーラーパネルとポータブル電源をつなぎ、
そこからの電気で充電することも可能です。

ポータブル電源で
バッテリーを充電

 

ただし、ポータブル電源といっても、
性能は様々です。

僕は、

suaoki ポータブル電源 PS5B というポータブル電源を購入して使っています。

電池容量:120000mAh /400Wh  ですが、
2つのバッテリーを同時に充電するのは、
ちょっと難しい感じです。

瞬間的に消費電力が大きくなり
エラーになることがあります。

1つずつの充電であれば、大丈夫のようです。

 

ということで、
薪を使った田舎暮らしを始めようとする方には、
本当におすすめのチェーンソーです!

-DIY, 循環型の暮らし, 田舎暮らしのススメ, 薪ストーブ
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.