-
-
電気の自給を開始して4か月・・・ ~バッテリーの不具合が深刻です~
2023/8/29 アクティブバランサー装着, バッテリー不調, リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
電力自給を開始して、早くも機器が不調に陥りました・・・
バッテリーがおかしいのです。
まじで困りました。
-
-
電気の自給して3ヶ月。トラブル発生です涙
2023/7/13 SRNE, トラブル起きました, ピンチ・・・, リン酸鉄リチウムイオンバッテリー, 電気の専門知識は必須ですね
電力自給を開始して、3ヶ月。
早くも、トラブル起きております。
どうも、バッテリーが不具合起きているっぽい。
うーむ。どうしたものか・・・
-
-
この草刈機は本当に素晴らしい!!マキタ 充電式草刈機MUR016GRMは、買いです!
2023/5/26 40Vmaxシリーズ, MUR016GRM, このバッテリー草刈機は最高です, マキタ
今回は、新しく購入した、
マキタのバッテリー草刈機の話題なんですが、
このバッテリー草刈機は、かなりおすすめです!
まさに、買いです!
-
-
電気の自給を開始! その7 ~一カ月の電気代はどうなった?~
2023/5/13 一カ月の電気代はいくらになった, 電気の自給始めました
電気の自給始めました。
一カ月が経って、電気代の請求がきました。
果たして、一カ月の電気代はいくらになったのでしょうか?
-
-
電気の自給を開始! その6 〜波板屋根にソーラーパネルを設置した方法〜
2023/5/6 DIYでソーラーパネル設置, 波板屋根の上にソーラーパネル
DIYでソーラーパネルを屋根に設置するにはどうしたらよいでしょう。
波板屋根の上にソーラーパネルを設置しましたが、
その際の固定方法について解説しました。
-
-
電気の自給を開始! その5 ~再生可能エネルギーという言葉に潜む嘘~
2023/4/30 再生可能エネルギーの嘘, 電気の自給始めました
電気の自給を始めて、色々なことがわかってきました。
再生可能エネルギーという言葉に潜む噓についても。太陽光発電を真に有効に活用するのって、
難しい!
-
-
電気の自給を開始! その4 〜初期投資は何円なの?〜
2023/4/21 自家発電の初期投資, 電気の自給にかかるお金, 電気の自給始めました
ついに、電気の自給に踏み出したのです!
しかし、一体どのくらい初期投資がかかったのか?
ちゃんと計算してみました!
かなり詳しい内容です。
-
-
電気の自給を開始! その3~機械の設定がわからなかったけど、少しわかってきた~
2023/4/15 HF4850U80-H, ハイブリッドインバーターの設定, 電気の自給始めました
電気の自給をはじめて、2週間くらい経ちました。
最初は、機械の設定がわからず、うまく運用出来ていませんでしたが、
ようやく少しずつですが、わかってきました。
-
-
電気の自給を開始しました! その2 ~電力の自給のメリットデメリット~
2023/4/4 やってみて初めてわかること, 自家発電の問題点, 電気の自給始めました
電気の自給を開始した、我が家です。
やってみてわかることが、たくさんあります!思っているほど、最高なものではないということが
よくわかりました笑
-
-
電気の自給を開始しました。〜自家発電を検討する前に知っておくべきこと〜
2023/4/3 ハイブリッドインバーター, 電気の自給始めました
自給自足を実践している私たちですが、
この度、ソーラーパネルを設置し、
電気の自給を始めることにしました。
まだまだ、わからないことだらけですが、
とりあえず現時点での感想を。。。