電気の自給

電気の自給して3ヶ月。トラブル発生です涙

  1. HOME >
  2. 自給自足の始め方 >
  3. 電気の自給 >

電気の自給して3ヶ月。トラブル発生です涙

こんにちは。

自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

 

電気の自給して3ヶ月。トラブル発生です。。。涙

どんなトラブルかというと・・・

我が家だけの一瞬の停電です。

バッテリーの電圧低下によるエラー

使用している、ハイブリッドインバーター

SRNE の HF 4850Uー80  ですが、

ソーラーインバーター srneオフグリッドインバーター48V MPPTソーラーインバーター5kwハイブリッド単相110V 120VPower Inversor 5000W All in One HF4850U80-H (Color : 5KW-WIFI, Input Voltage : 48VDC)
HengYun art

この機械が作動するには、48Vのバッテリーに

接続していることが必須です。

もちろん、商用電源とも接続しているのですが、

バッテリーの電圧が著しく下がってしまうと、

インバーターの電源が一瞬途切れてしまいます。

その際、1〜2秒くらいですが、家中の電気が停電して今います。

 

バッテリーは商用電源からも充電することができるし、

そうすることで、インバーターからのAC出力は一応、

維持できるのですが、

バッテリーの電圧が安定していないと、
またインバーターが一瞬落ちてしまって、

同じような短い停電を繰り返してしまうことがありました。

 

今回のトラブルの原因は?

実は、バッテリーがどうも不具合を起こしてしまっているようでした。涙

まだ、使用して3ヶ月だよ・・・

 

完全に壊れてしまっている、というわけではないようですが、

どうも内部のバッテリーセル16個のうち、どれかに不具合が起きている、

もしくは、セルの電圧バランスがうまく取れていない

ということに、なっていそうです・・・

 

Amazonで購入した、このメーカのバッテリーですが、

バッテリーのそれぞれのセルを保護するための

BMSという制御装置も付いているし、

バランスも取れているはずなのですが・・・

 

僕のハイブリッドインバーターでの充電方法?

充電電圧などがおかしかったのか?

それとも、元々、バッテリーセルの品質にバラ付きがあったのか?

BMSがうまく動いていないのか?

 

Amazonを通じて、メーカーとメッセージのやり取りは

していますが、

僕がバッテリーを購入してからすぐに

電力自給システムを組めたわけでなくて、

保証期間?である6ヶ月を過ぎているからか、

返品、交換には応じてくれる気配はなく、

どうしたものかと、落ち込んでいます。

 

電力の自給にトラブルはつきもののようです

ソーラーパネル 自体は、普通に使っていたら、

特に壊れるということは、考えにくいですが、

 

ハイブリッドインバーターや、
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーなど、

ほぼ中国製で、まだまだ、情報も数が少ない中、

その設定などは、基本的に、自分で

理解して、やっていくことになります。

 

電気の知識が最低限はないと、

このようなトラブルが起きた時に、

パニックになってしまいます・・・

 

僕自身、そんなには電気に詳しくないので、

冷や汗かいたり、大変でした。

 

電気の自給を開始! その5 ~再生可能エネルギーという言葉に潜む嘘~

電気の自給を始めて、色々なことがわかってきました。
再生可能エネルギーという言葉に潜む噓についても。

太陽光発電を真に有効に活用するのって、
難しい!

続きを見る

 

僕は今回、電力の自給をやってみて、

よくわかったことがあります。

 

それは、日本の商用電源は、決して高くないということです。

 

電気代が上がっているとは言いますが、

日本の商用電源の安定性は、本当にすごいです。

 

だって、停電なんて、自然災害が起こらない限りは、

なりませんからね。そして、停電したとしても、

復旧する早さも相当なものだと感じます。

 

オフグリッドという言葉があります。

自分で、電力を自給して、完全に、商用電源からの

電線を切ってしまって、電力網から、外れるという意味です。

 

もし、完全にオフグリッドで、

安定した電気を使う生活していこうと思ったら、

バックアップも含めての設備投資は、

相当必要になるでしょう。

 

僕自身が経験したように、一度、機械が故障したり、

不具合を起こしてしまった時に、

それを解決していける知識、経験がなければ、

また新しい機械を購入しなければならなかったり、

誰かに修理してもらわないといけなかったり、

とても大変です。

 

安定した電気 というものを

自給するのは、簡単なことではありません。

 

ただし!

 

面白がってやるのは、アリですね!

 

こういうトラブルが起きて初めて、

機械のことも理解できたりするし、

解決するための方法を探していく中で、

得るものも大きいです。

 

バッテリーをどうすれば良かったのか?

リン酸鉄リチウムイオンバッテリーが良いのは、

現状変わりないと思います。

 

バッテリーのセルを単体で購入して、

それらのセルをコントロールする

BMSも自分で購入して、

配線も自分で行う。

 

それをやれば、

何かバッテリーに不具合が起きた時にも、

セル単体の電圧を測定したり、

自分でその不具合の原因を探ることができます。

 

ブラックボックスになってしまっている製品だと、

どうしても、中身への意識は薄くなるし、

万が一のトラブルへの対応には困ってしまいます・・・

 

僕自身、たまたま外れのバッテリーを引いてしまったのか

このまま使い続けるのに、不安も大きく、

また新たにバッテリーを購入しなければならないのかと、

散財してしまうことにちょっと落ち込んでいます・・・

 

まあ、でも、

電気がなくたって、

死ぬことはないしね。

 

そういう意味では

お金で解決できるところは、

気楽だとも言えるのかもしれません。

 

何事も、勉強!

 

良いように捉えて、前向きに進んでいきたいですね!

 

電気の自給を開始! その4 〜初期投資は何円なの?〜 

ついに、電気の自給に踏み出したのです!
しかし、一体どのくらい初期投資がかかったのか?
ちゃんと計算してみました!
かなり詳しい内容です。

続きを見る

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

↓にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

 

-電気の自給
-, , , ,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.