こんばんは。
自給自足シンガーソングライターの小濱達郎です。
久しぶりの投稿になりました。
最近は、最高の一日が続いています☆
畑から眺める美しい空の青さ。
サクラや梅の花、野に咲く花も、野菜の花も美しい。
移住して、田舎暮らしをしていて、
本当に良かったなと思います。
3月下旬の自給自足について
3月の下旬は、
端境期といって、冬野菜はもう終わりだし、
露地栽培では、畑に野菜が少ない状況なのです。
とはいっても、自給自足していますよ!
- のらぼう菜(菜の花)
- 原木しいたけ
- ニンジン(もうそろそろ終わり)
- 菊芋(保管してあるもの)
- ネギ
- お米
- 鹿肉・猪肉
- こんにゃく
- 小豆・黒豆
- ニンニク・ショウガ
- サツマイモ、里芋
- ホウレンソウ、しろ菜など(僅かだけ)
などが、自給出来ています☆
自家製の食材は、本当に美味しいです☆
もちろん、食材を得るための苦労もあるのですが、
自分の家の周りの自然の恵みをいただいて、
生きていくって、つくづく有難いなと思います。
ジャガイモの植え付けをしました
先日修理した、40年前のトラクターで
畑を耕したのち、畝上げをしました。
そして、ジャガイモの植え付けをしました。
たくさん植えようと思っていたのですが・・・
ホームセンターなどでジャガイモの種イモが軒並み売切れ!!
これには驚きました(汗)
毎年、3月末になっても、
だいたいジャガイモの種は売れ残っていて、
しかも半額とか安くなっているのです(笑)
しかし、今年は、びっくりすることに
まったくありませんでした。
これは、うちの界隈だけなのか?
都市部でもそうなのか?
ウイルス騒動で、家庭菜園の熱が
高まっているのかな?
昨年収穫したジャガイモを種イモとして植えました。
そんなにたくさんでは、ありませんでしたが、
ちゃんと残しておいてよかった☆
うちの畑の土づくりについて
うちの畑では、農薬は使ったことがありませんし、
投入する資材としても、有機資材を使うようにしています。
もともとは、自然農のやり方で始めましたが、
全て手作業で約1反の面積の畑を管理することは
なかなかに厳しくて、昨年からは、年に一度トラクターで
耕運しています。
-
40年以上前の古いトラクターは使えるのか? その4
車庫に眠っていた40年以上前の古いトラクター。
一念発起して、修理しました!
そして、なんとか使えるようになりました!
ありがたやー!続きを見る
どのように畑の土と向き合っていくか、
まだまだこれから研究中です。
でも、畑をどんどん良くしていくことは、
ワクワクして楽しいことですよ。
以上、
3月下旬の自給自足について でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
↓にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆
よろしくお願いします。