お金のこと

小規模農業を実践! 実態はどんなものなのか?

  1. HOME >
  2. コラム >
  3. お金のこと >

小規模農業を実践! 実態はどんなものなのか?

こんばんは。

自給自足シンガーソングライターの小濱達郎です。

今日は、初霜が降りました。

初霜が降りると、草が白く輝きます

いよいよ、秋から冬へと季節が
うつっていきます。

夏野菜の片づけをして、玉ねぎの定植。
麦の播種。エンドウの播種。

そしてそして・・・

イモ類の収穫です!

小規模農業を実践! 実態はどんなものなのか?

今年は、菊芋や里芋など、自家消費分をはるかに超えた量を
栽培してきました。

豊作とまではいきませんが、それなりに収穫は出来ています。

有難いことに買って下さる方が!

様々な出会いや、繋がりのおかげで、
僕の育てた野菜を買って下さる方が
増えています。(涙)

僕は農薬は一切使わないし、
自分の家族が安心して食べられる野菜を
育てています。

寒暖差の激しい地域ということもあってか、
うちの畑で立派に育ったお野菜は美味しいのです!

無農薬だから美味しいとか、そういうわけではなくて、

虫や病に侵されず、丈夫にたくましく育った野菜は美味しいのです。

野菜を販売するためには・・・

特別な資格は必要ありません。

買って下さる方との信頼関係があるのみです。

 

明日、歌のレッスンとお野菜の販売を兼ねて、
山を下りて街へ行くので、ここ数日、その準備をしました。

今回販売する野菜の量について

  • 菊芋 約30キロ
  • 里芋 約10キロ
  • ニンジン 2キロ
  • サツマイモ 15キロ
  • ショウガ 1キロ

まず、収穫しなければなりません。

うちは、小規模なので、大型機械で効率よく収穫なんてことは
できるはずもなく・・・

全て手作業です!

イモ類の収穫は、基本スコップです!

菊芋を30キロ収穫するには・・・4~5時間くらいはかかりました。

その他の野菜も、同様にやはり時間はかかります。

綺麗なニンジンが収穫できました

トロ箱いっぱいの菊芋

収穫したショウガ

選別し、重さを量り箱詰めしていきます。

これまた、一つ一つ手作業です。

イモ類は、土を落とし、傷の無いものを選んで
重さを量り、箱に詰めていきます。

単純作業のようで、氣の抜けない大切な作業です。

 

文字にするとたったこれだけのことなのですが、

実際にやると、時間がかかります・・・(汗)

 

今日は、午前と午後合わせて約4時間
出荷調整作業に時間を費やしました。

いやはや、まだ慣れていないからとはいえ、
時間かかったぁ!

ライブのこと、新曲のことなんかも
同時進行で考えなければならないし、
狩猟のこと、水の自給のこと、家のDIYなど、
本当にやることは山のようにあります。

色んな事をやって生きていくことを掲げ実践していますが、
精神的には追い詰められてきました(笑)

でも、追い詰められないと、仕上げられないということもまた、
紛れもない事実だったりして・・・

 

結論:何事も地道な作業の積み重ねです!

仕事をする、お金を稼ぐということは、
それなりの労力を費やす、または創意工夫を凝らすなど、
汗と涙?の結晶なんだなと改めて感じました。

自分という存在を犠牲にして、
目に見えないストレスのいわば代償として、
お金を得るということもあるとは思いますが。

自給自足というと、お金を稼ぐこと、
貨幣経済を否定しがちですが、
僕はお金も大切だと思っています。

自分で賄う、物々交換ということも、
もちろん大切ではありますが、
自分の費やしたエネルギーの対価として
お金というものをいただくことは、
至極まっとうなことだと思います。

何をするにも、相手がいることなので、
相手の喜ぶ顔を想像しながら、
一生懸命に取り組む!

それしかないですよね☆

以上、

小規模農業を実践! 実態はどんなものなのか?

でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

-お金のこと,
-,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.