山菜・野草 食の自給

柿の木の悲劇・・・(閲覧注意)

  1. HOME >
  2. 食の自給 >
  3. 山菜・野草 >

柿の木の悲劇・・・(閲覧注意)

こんばんは。

小濱達郎です。

今日は、大変ショックな出来事を

ご報告しなければなりません・・・。

柿の木の悲劇・・・

我が家には、
2本の柿の木が生えています。

一本は、渋柿。

もう一本は、甘柿。

今回は、その渋柿の木にまつわる悲劇のお話しです。

 

去年の柿の木の様子

たわわに実る柿の実

大きな柿の実です

去年は、150個くらいは収穫できました。

渋柿なので、皮を向いて、吊るし柿にしたら、

ものすごく甘くなって、美味しいのです!

薪ストーブの近くで
吊るし柿

 

ところが・・・!

今年の柿の木に異変が・・・

ありゃ?
柿の木に葉っぱがない・・・

 

よーく見ると・・・

なんじゃこりゃー!
ケ・ム・シー!!!

 

もう、1000匹を超えるであろう数の

無数の毛虫が、柿の木の葉を食い尽くしています。

なんとか毛虫の数を
少しでも減らそうと、毛虫付きの葉を取り除きました

 

木の幹にも無数の毛虫が・・・

 

明らかに、毒針を持っていそうな

毛虫です。

 

図鑑で調べてみました。

ヒメクロイラガという毛虫のようです・・・

芋虫と毛虫の図鑑が家にあるのです

もっと、早い段階で氣がついていたら、
なんとか対処のしようもあったかなと
思いますが、

柿の木全体に、無数に広がってしまうと

もうどうしようもないです。

今年は、渋柿は一つも収穫できません

達郎
がーん。

 

カマキリが孤軍奮闘していました。

カマキリは、毛虫の毒針なんてへっちゃらなのかな。

 

柿の木は枯れてしまわないか・・・?

確かに、葉っぱが一枚もなくなってしまうので、
結構、不安ではあります。

ただ、
もう8月の終わりで、本来の状態でも、
あと一カ月もすれば
だんだんと落葉してくるくらいなので、
なんとか、来年の春に、また芽を出してほしい・・・

カマキリ君よろしくお願いいたします。

って、カマキリ頼みかよっ!(汗)

今回の悲劇が起こった原因は?

 

確信は持てませんが、

保育園からもらってきた桜の葉の落ち葉を

この柿の木の根元に敷いたことが、

一因だと思われます。

 

落ち葉が腐葉土になって、

木の栄養になるかと思ってのことでしたが、

去年は暖冬だったこともあるし、

落ち葉の下に隠れていた虫が、

大量に越冬したのかもしれません。

 

今年の冬は、柿の木の根元を綺麗に片づけます

とりあえず、草を綺麗に刈り、落ち葉などを取り除こうと

思います。

先ほどの、ヒメクロイラガは、

成熟すると葉を食いちぎってパラシュートのように地面に落下し、
土に浅く潜ってまゆをつくり、越冬するそうです。

そうはさせるか・・!

軽く、表土を削って、

ヒメクロイラガの越冬は何としても防ぎたい!

 

そして、完熟たい肥や、完熟の腐葉土などを
軽く散布してみようと思います。

 

失敗を経験して、初めて氣がつくことだらけです

自然にまかせて、無農薬栽培とか

思っておきながら、

中途半端なことをしていました。

 

来年以降に活かしていきたいと思います。

柿の木の悲劇・・・(閲覧注意)

でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

-山菜・野草, 食の自給
-,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.