田んぼ

雑草が生えまくって完全に草負けしたお米の収量はどのくらいなのか?

こんばんは。自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

2021年 BSのTBS 

全国放送のTV番組でうちの暮らしが放映されました!

うちの自給自足の暮らしが、ついに全国放送のTV番組で
放映されました! これからも応援よろしくお願いします。

続きを見る

2022年 BSテレ東 にて

全国放送のテレビ番組が無事に放映されました☆~自給自足ファミリー2022春~

「自給自足ファミリー2022春」というテレビ番組に僕たち家族が紹介されました。
Tverというアプリ(サイト)で放映後一週間以内は見ることが出来るようです!
見逃した方は、是非ともご覧になってくださいね♪

続きを見る

我が家の暮らしが紹介されました!

 

私たちは田舎へ移住して6年目。

食の自給自足に関しては、かなり達成できつつあります。

 

自分たちが自給自足の暮らしに挑戦する中での氣づき、

体験から導き出されたことなどを中心にお伝えしていこうと思います。

 

実は、本日、10月4日。

2022年のお米の籾摺り作業が終わりました!

脱穀した籾を運搬するところ

ですが、そこまで晴れやかな氣持ちではないのが、
ちょっと悲しいところです・・・

というのも、収量が・・・

ものすごく少なかった!(涙)

 

雑草が生えまくって完全に草負けしたお米の収量はどのくらいなのか?

無農薬・無肥料・無除草剤へ転換して一年目の田んぼでの稲作です。
(去年までは慣行栽培でずっと稲作をしていた田んぼ)

稲刈りをしている時点で、収量の少なさは感じていましたよ、はい。

だって、稲がほとんど分けつしていないんですもの・・・

草だらけ 株の細い稲

お米作り4年目ですが、今年は、

新たに管理する田んぼを増やして。合計面積を拡大したのです。

 

3反の面積の田んぼをみんなで手植えして・・・

とそこまでは良かったのですが、

雑草がすさまじい勢いで生えてきて、

稲が負けました・・・

 

この3反の田んぼの収量は・・・

30キロの米袋が9つほど・・・

 

おお!

去年までやっていた1反の田んぼの収量と変わらない

 

この地域で、慣行栽培での収量の 1/4 でした!

 

当初は、半分くらいになるかなぁと、思っていたのですが、

なんのなんの!!

収量が 1/4 って なかなか味わえない体験ですよ~(笑)

 

失敗したくてしたわけではありませんが、
失敗するのって、ある意味で勇気がいるので、
なかなか除草剤を使っていた人が使わなくするという選択は
難しんでしょうね・・・

 

収量の激減の主な要因?

雑草が繁茂しすぎたことです。

代掻きを縦方向横方向と一度にやったのも良くなかったかも・・・

(数日空けてから代掻きをすればよかったかも?)

 

去年までの田んぼ(一反強の広さ)は、除草作業をそれなりに行ってきました。

6月~7月の間、60時間ほど、田んぼに入って除草作業をした年もありました

 

田んぼで除草中(2021年)

 

2022年 除草に費やした時間は?

実は、除草イベントを企画したりもしましたが、

2人だけ!除草に来てくれました!・・・(;^_^A

3反の広さをすべて除草するのは、相当な大人数でないと

精神的にも厳しいのです。

 

というわけで、すこーしずつ除草して、
合計10時間くらいは除草したかなぁ・・・

 

去年までとは、除草にかけた時間が圧倒的に少なかった!

 

結果的に、失敗に終わったわけですが(汗)

 

来年も、あまり除草作業をするつもりありません

 

でも、今年よりは、草を抑えて、お米の収量を増やしてやるのだ!

 

実は、8畝の小さな田んぼでも稲作やっていました

こちらも、3反の田んぼとやり方はほぼ同じ。

無農薬、無肥料・無除草剤での稲作です。

そして、こちらはさらに除草をしていなくて、

1~2時間くらいちょろっと除草作業をしただけ

 

草にあまり負けなかった田んぼ

 

それでいて、草に負けずに稲が育ったので、

それなりに収量もありました!

8畝の田んぼで、30キロが7袋と25キロ (235キロ)とれました

先ほどの、3反の田んぼと、収量がほぼ同じ・・・(;^_^A

面積は1/3以下なのに・・・

しかも、一部イノシシに荒らされて、収量が減ったはずなのに・・・

 

つまり

 

無除草でも、田んぼの条件が整えば、収量は激減しない!

ということを身をもって体験することができました。

 

まとめ

今年の稲作は、収量としては失敗でしたが、

失敗の体験って、

やろうと思って出来ることでもないし、

次への糧と前向きに捉えることが出来れば、

良いのです。

 

来年が楽しみです♪

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

↓にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

-田んぼ
-,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.