-
-
凍結による水道管の破裂を防ぐためには?
2021/1/9 凍結防止ヒーター, 水道管の凍結を防止する, 水道管の破裂
水道管の凍結を防止するには何が効果的なのか?
以前、凍結によって水道管の破裂を経験した僕が、
おすすめする方法をご紹介します。
-
-
お米をより美味しく食べるためにはどうすればいい?
2020/10/10 Shin Bisen, お米を美味しく食べるには, 家庭用精米機の実力, 山本電機
新米の季節到来!
よりおいしくお米をいただくにはどうしたらいいでしょう?
精米したてのお米は美味しいです。
好みの分づき米を食べるためにも、
家庭用精米機を導入しました!
その実力やいかに?
-
-
田舎暮らし&自給自足生活を始めるにあたって必須の道具ベスト5
2020/10/7 田舎暮らし初心者向け, 田舎暮らし必須アイテム
これから田舎暮らしを始める方にお勧めの記事です。
田舎暮らし&自給自足生活では、様々な道具が必要です。
僕が実際にどんな道具をよく使っているか解説しました。
-
-
初体験!草刈機の刃を研いでみました!研ぎ方の紹介
2020/8/1 自給自足シンガーソングライター, 草刈機の刃の研ぎ方
自給自足シンガーソングライターが、草刈機のチップソーを
研ぐことに挑戦! 研ぎ方の説明の動画もあります。
-
-
草刈りの負担をどうすれば減らせるのか?バッテリー式の草刈機を使ってみました
2020/8/1 マキタ、充電式草刈り機、36V, マキタ充電式草刈り機使ってみた感想, 使ってみた感想、メリット、デメリット
達郎ヤッホーい 小濱達郎(コハマタツロウ)です。 5月中旬に入って、 草が猛烈な勢いで伸びてきております。 田舎へ移住する前は、 マンション住まいだったし、 自 ...