おすすめのアイテム コラム 食の自給

中古の農機具を買うときのコツって実際あるのか?

  1. HOME >
  2. コラム >
  3. おすすめのアイテム >

中古の農機具を買うときのコツって実際あるのか?

こんにちは。

自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

 

私たちは田舎へ移住、自給自足に挑戦しつづけて7年目

 

だんだんと、任される農地が増えて来たりして、

手作業だけでは時間が足りないことに気が付いて、

少しずつ農機具を手に入れています。

 

ですが、農機具は新品で買うと、高額です!

令和5年に入って、物価高の影響などもあって、

ますます農機具が値上がりしています。

 

というわけで、僕はほぼすべての農機具を

中古で揃えています。(^_^;)

あ!田植え機は無料でもらいましたが♪

 

中古の農機具を買うときのコツって実際あるのか?

実は、前回も同じような内容のブログを書いたのですが、

その記事では、初心者は農機具屋さんで買うべしという結論になりました。

中古の農機具を買うときのコツとは?

中古で農機具を買う際の注意点について
まとめました。

失敗経験はたくさんございます(笑)

続きを見る

 

その方が、トラブルは少ないのですが、

とはいえ、それでは、面白くないのも確かです(笑)

 

無難に、程度の良いものは手に入るけど、

破格、激安ってほど、値段が安くはならないのです・・・

 

そんなこともあるし、中古の農機具屋さんといっても、

いろんな会社があるし、家から近くのところでとなると、

限られてしまいます。

 

というこわけで、僕はヤフオクなんかで、とりあえず情報を集めています

 

ヤフオクで探すときのポイント

軽トラを所有しているので、

軽トラの荷台に載るくらいの農機具であれば、

直接引き取りを利用することで、送料がかからずに済みます。

というか、直接引き取り限定の物も多いため、

あまりにも自宅から遠い地域のところのものは、

除外するようにしています。

 

2万円くらいの機械を買って、送料が同じくらいかかる

なんてこともザラにあると思われますので。

 

それでも、往復の時間と、燃料費、高速代などを考えると、

送ってもらった方がいいという場合もありますので、

その辺りは、好みによりますね。

 

僕なんかは、知らない土地に行ってみることも、

人生の楽しみの一つと考えているし、荷物の搬送も、

何度も経験することで、ロープでの固定方法なども、

上達していきますし、直接引き取りをしてきました。

 

引き取り先にて これからロープで結ぶところ

 

 

 

 

これまでヤフオクで買ったことのある農機具を紹介

  1. 2条刈りヤンマーのバインダー  (個人)
  2. イセキのハーベスター (ヤフオクを通じて見つけた農機具屋さん)
  3. 三菱の耕運機 (ヤフオクを通じて見つけた農機具屋さん)
  4. 玄米の保冷庫 (リサイクルショップ)
  5. 三菱のハーベスター(個人)
  6. 水稲用の播種機(個人)
  7. ビーンスレッシャー(個人)
  8. 部品取り用 クボタのバインダー(鉄屑屋さん)
  9. 玄米保冷庫(個人)
  10. 玄米保冷庫(中古の農機具屋さん)

だいたい、こんな感じかと思います。

 

結構なんやかんやと機械が増えていっております(^_^;)

 

最初は、全て手作業で経験してからの機械化ですけどね。

 

最初に買った、二条刈りのバインダーですが、
これは大失敗でした(笑)

 

ヤフオクでの失敗談

2条刈りのバインダーですが

確かに値段は安かったのです。

1万円ちょっとだったと思います。

 

ですが、引き取り場所は、なんと愛知県!(僕の住まいは京都府)

 

バインダーなんて、結構な数が出品されているので、
近場でも十分に探せるのに、遠くまで引き取りに行くなんて、
おバカだったなぁと今更ながら思います・・・

でも、最初の頃は、

どのくらいの数が出品されているとか、

分からないもんなんですねぇ。

 

さらに、状態が悪かった!

バインダー引き取り先で

でも、なかなかヤフオクの写真や説明だけでは分からないっすよね・・・

 

多分、屋外におかれていたことがあったようで、

サビがきていたり、プラスチックが劣化していました。

 

その時はエンジンがかかったものの、

エンジンの音が波打つ症状があり、

最初は、キャプレタークリーナーを吹きかけたりして、

直るかなぁと思っていたけど、全然治らない!

 

結局、知り合いの人に助けてもらって、

何度も大手術をしました・・・

 

  • ガソリンタンクがサビまくっていたので、外して洗浄
  • キャプレターの分解洗浄は軽く10回以上はやった・・・
  • ガソリンタンクからキャプレターへ繋ぐホースが詰まっていたので交換
  • 刈刃がダメになっていたので、交換
  • プラグも交換
  • スターターロープ交換

ということで、あれこれやりまして、

1年半くらいは、何とか活躍してくれましたが、

結局、エンジンの不安定な状況は変わらず・・・涙

 

刈刃の交換

 

スターターロープの交換をしたり

 

ガソリンタンクを外して修理中

 

タンクの中はサビだらけ

 

このバインダーを修理するにあたっては、

近所の「たっけん」さんのお力を借りまくって、

やっとこさという感じでした。

 

一人だったら、絶望してましたね・・・

 

なんとか復活して麦刈りしたところ

 

麦刈りをして、稲刈りをして、もう一度麦刈りをしましたが、

今年の稲刈りの時には、やはりまた調子が悪くなって、もうダメだろうということで、

新しく1条刈りのバインダーを中古で買ったので、そちらを使うことにしました。

このバインダーも色々と修理しましたが、エンジンは調子よくて、救われています・・・

 

 

購入した2台目のバインダー

 

ヤフオクで購入した中古の玄米保冷庫は、大当たりでした!

3台買ったのですが、

その内の1台は、個人の方から購入しました。

 

これが、ものすごく状態がよくて、

しかも安かった!32000円!

 

たまたま競合相手が少なかっただけなんでしょうけど・・・

出品し始めの方だったようで、評価が少なかったことも

その要因かもしれません。

 

たまに、ラッキーもありますね。

 

 

やはり、中古の農機具の場合、

特にエンジン式のものは、その保管状況によって

かなり状態の良し悪しがあります。

 

ちゃんと屋根のある倉庫内で保管されているものであれば、

それほどひどいことになっていないように思います。

 

ヤフオクで購入する場合、その辺りは質問して

聞いてみるのもありかもしれませんね。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

↓にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

-おすすめのアイテム, コラム, 食の自給
-, ,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.