田んぼ

【お米の浸種に失敗したらどうなるのか?】水を腐らせてしまいました・・・

  1. HOME >
  2. 食の自給 >
  3. 田んぼ >

【お米の浸種に失敗したらどうなるのか?】水を腐らせてしまいました・・・

こんばんは。

今日は嵐のような荒天!
なんだか怖いくらいです。

自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

 

さて、前回の記事で失敗をたくさんしていると言うことでしたが、

 

お米の浸種に失敗したらどうなるのか?

についてその後の経過をご紹介したいと思います。

まず、何をミスったかと言うと、

お米の塩水選別などの後、種モミを水に浸けておく際に、

狭いバケツに水と種籾を入れ、数回は水を換えたものの、

高温が続いたこともあって、水を腐らせてしまったのでした。

狭いバケツに
種もみをいれてしまった

 

最初の数日は大丈夫でした。

2日に一回くらいは水を交換する予定でしたが、

水につけてから5日後くらいから、急激に
あたたかくなって、家の中に置いていたのですが、
水温もかなり上昇してしまったようでした。

さらに、その頃に水の交換を怠ったのが、
よくありませんでした。

 

いざ、水を交換ようと思ったら、

なんか嫌な臭いがする・・・

ん?

水が腐ったような臭いがして、

種籾自体からも、臭いがしてきます

 

浸種に失敗した種籾は発芽するのか?

今回は約4反の田んぼでの稲作です。

苗作りが出来なかったら、田植えも出来ないわけで、

相当焦りました。

 

結局どうしたかというと・・・

 

たまたま近所の方から、

種籾が余ったからいらないか?

と声をかけていただいていて、

その種籾を使うことにしました。

 

たまたま、たくさんの種もみをいただいたことと、

僕は、苗箱に60グラム蒔きですので、なんとか90箱近くに

種まきをすることができました。

 

その水を腐らせてしまった種籾は、

そのままたっぷりの水に漬けておいてみましたが、

発芽してきていました。

 

とはいえ、やはり発芽率は低いような感じでした。

水を腐らせてしまった種籾も発芽

 

なんとも微妙なところですね・・・

 

実は3種類の種もみを今回用意していたのです。

  1. 農協で買ったコシヒカリ4キロ
  2. 通販で買ったササニシキ2キロ
  3. 自家採取のもち米400グラム

種籾の量に対して、水が少なかった方が、

発芽率は低かったように感じました。

 

種籾を水につけておくと、

水中の酸素を消費するのか、よくわかりませんが、

そのまま置いておくと、水が濁っていき、

水が腐ってしまうようです。

毎日、水を交換しても、
水温12度くらいで一週間もつけておくと、
最後の方は発酵のような臭いがするようですが・・・

 

現在の育苗の様子は?

今回、このような失敗がありましたが、

たまたま種籾をいただけたので、

今の所、順調に育ってそうです。

4月末のお米の苗の様子

 

ただ、やはり一筋縄ではいきません。

一部、鳥に食べられてしまいました・・・

実は、もち米は、浸種を失敗したとわかってから、

もう一度やり直したので、種まきが一週間ほど遅いのです。

まだ苗が小さいうちは、土の中にお米の種がしっかり残っているし、

それを狙われました。

 

もちろん、鳥よけのネットをしていたのですが、

目の粗いネットをしていたので、小鳥は中に入ることができたようです・・・

左下と右上 鳥に食べられた跡

 

田植え機で植える場合、こんな風にやられてしまうと、

致命的ですが、僕は手植えでやる予定なので、

まあ何とかなるでしょう・・・

 

しかし、これ以上やられたらまずいので、

目の細かいネットをさらに上からかけました。

 

今年は、ネズミの被害はありませんでしたが、

空からの攻撃を甘く見ていました。

 

手植えで田植えのイベントを行います!

この度、農業・自然体験イベントを開催します♪
昔ながらの手植えでの
田植え体験イベントです。
京都の田舎へ移住して、
自給自足の暮らしを始め、
無農薬、無除草剤、
天日干しでのお米を栽培に
チャレンジしています。
子どもたちへの、
食育(お米がどうやってできるのか)、自然体験(土に触れる、生き物探しなど)の素晴らしい機会になります。
昨年も開催しましたが、
参加された子どもたちの生き生きした表情は、
見ていてこちらもうれしくなりました。
また、大人にとっても、
素肌で田んぼの泥に触れるということの気持ちよさを感じながら、汗をかくことでとてもリフレッシュできます♪
お昼ご飯は、
うちで収穫した無農薬お米や、無農薬野菜、そして、天然の鹿肉などを食材に、
美味しいご飯を提供したいと思います。
是非とも、起こし下さい♪
【日時】 5月28日(土)29日(日) 朝9時~夕方4時くらい
【場所】 こはま家 (京都府南丹市八木町神吉)
【体験料】
大人 2500円(お昼ご飯、プチお土産つき)
子ども(3歳~中学生)1200円(お昼ご飯付き)
定員 各日とも20名程度
また、秋には、稲刈りイベントも予定しています。
そして、自分たちの手で植えて、収穫したお米を食べていただけるようにとも考えていまして、
体験イベントに参加してくださった方には、
【無農薬 天日干しのお米】(コシヒカリまたはキヌヒカリ)玄米 5キロ
通常3500円 のところ3000円 で販売もいたします。

 

ご興味のある方は、ご連絡くださいね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

よろしくお願いします。

 

 

 

-田んぼ
-,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.