DIY おすすめのアイテム

凍結による水道管の破裂を防ぐためには?

  1. HOME >
  2. コラム >
  3. DIY >

凍結による水道管の破裂を防ぐためには?

こんばんは。

自給自足シンガーソングライターの小濱達郎です。

僕の住まいは、京都府の南丹市八木町です。
標高350メートルくらいの山間部にある集落のため、
麓に比べ、気温が低いです。

ここ最近、全国的にものすごく冷え込んでいますね。

うちの近くは、マイナス10度くらいにはなっています。

マイナス7度 温度計

この温度計、今朝はマイナス8度を表示していました。

この温度計は、
屋外ではあるものの、軒下に置いています。

ここまで冷え込むと、

水道が凍ります。

そして、

水道管が破裂します。

僕も、移住して初めての冬、
水道管が破裂しました・・・

家に帰ってきたら、
シャー!!!って音がするから、
何事かとおもったら、屋外にある水道管が破裂し、
水が噴き出していました・・・

凍結による水道管の破裂を防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか?

ズバリ!

凍結防止用の電熱ヒーターを使う!

です。

 

 

こんな感じの商品で、
ホームセンターの水道管コーナーにも
売っています。

サーモスタットがついていて、
温度がある一定以上低くなると、
自動的に電源が入り
電熱線が温まることにより、
水道管の凍結を防止する道具です。

長さが、1メートルから、10メートル以上など、
様々なものがあるようです。

屋外に露出している水道管は、
確実に凍り付いてしまうので、
全ての部分にこの凍結防止ヒーターが
行き届く長さが必要でしょう。

我が家は、3か所にこの凍結防止ヒーターを使用しています。

  1. 台所の水道管。
  2. お風呂周りの水道管。
  3. 洗濯機用の水道管。

1と2は、屋外に露出している部分なので、
必須です!

(といっても、電源を入れたのは、この1週間前くらいですが)

3の洗濯機は、屋外に置いているわけではないのです。
作業小屋と呼んでいる場所で、一応ポリカの波板の屋根もあって、
周囲は壁があり、ドアもちゃんとあります。

でも、ここは、何度も凍り付いたことがある場所です。

凍結防止ヒーターの取り付け方

まず、露出している水道管、給水管に、
凍結防止ヒーターをぴったり沿わせるように、
ビニールテープなどでくっつけます。

洗濯機の吸水ホースに凍結防止ヒーターを巻き付けています

 

その後、保温用のテープを隙間ないように、
ぐるぐる巻きにします。

保温用のテープを巻いたところ

 

最後に・・・

凍結防止ヒーターのコンセントを刺します

この前、コンセントを刺し忘れていて、
洗濯機が半日使えませんでした・・・(涙)

凍結防止ヒーター、寒冷地では、必須のアイテムだと思います。

特に、古民家などで、
水道の配管が露出している部分がある場合、
絶対に取り付けるべきだと思います。

なぜなら、

水道管が破損すると、とても面倒くさいからです。

水道屋さんに直してもらう場合、当然、
それなりの金額がかかります。

自分で治す場合は、
材料が必要です。

サイズの合った塩ビパイプ、継ぎ手、接着剤など、
意外と色々必要なのです。

破裂する部分は、
チーズ(T字に分岐)など、
継ぎ手部分が多く、

そこを取り替えようと思ったら、
思った以上にたくさんの部品が必要です。

考えただけでも、面倒です・・・

塩ビパイプの材料をストックしておくことは、大切です!

ホームセンターで一通り、買い揃えておくとよいと思います。

塩ビパイプの部品は、数十円~と安いので、
自分で直せば、材料費は500円もかかりません。

しかしながら、当然、

修理が終わるまで、家の水道は使えなくなります。

水洗トイレの場合は、死活問題ですね・・・

 

うちは、コンポストトイレなので、水はなくても問題ないのですが・・・

コンポストトイレ、嫌な臭いの解決法がわかった!

コンポストトイレを使っていると臭いが氣になるときがあります。
2年半の間、使い続けているので、色々な問題を
何とか乗り越えてきています。
今回は、臭いの解決法についての内容です。

続きを見る

 

というわけで、
凍結防止ヒーターの取り付けは、
絶対おすすめ
です!

 

自給自足生活をしていますが、
こういう便利な道具は、迷うことなく
使っています

保温用のテープなど資材を巻いただけでは、
凍結防止にはなりません!

電化製品の恩恵に授かりましょう。

 

水をちょろちょろ出すのもいいですが、いつもの癖で蛇口は締めてしまいます(笑)

そして、水の出す量が少なすぎると、
これまた凍ってしまいます

水道管から、ツララのように、
水が凍り付いていたことがありました。(笑)

 

というわけで、

凍結による水道管の破裂を防ぐためには?

でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

 

-DIY, おすすめのアイテム
-, ,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.