コラム 暮らしの日記 狩猟

鹿3頭目、そして木の伐採へ。

  1. HOME >
  2. コラム >

鹿3頭目、そして木の伐採へ。

こんばんは。

自給自足シンガーソングライターの小濱達郎です。

今朝も、寒い朝でした。

外の温度計は0度

強い霜が降りて、
白っぽい景色

 

朝の7時過ぎころから罠の見回りにいきました。

かかっていました!小さいメス鹿!やっと3頭目です。

スマホが不調だったので、写真は撮れずでした・・・

仕掛けていた場所は、こんな場所でした。

とてもわかりやすい獣道

周囲にくくる木がないのですが、
少し浮いているしっかりした木の根っこがあったので、
そこにくくり付けていました。

罠の近くに行くまで、動かなかったのです。

だから、驚いてしまいました。

うおっー!

今回は、ワイヤーを短くしていたので、
あまり動き回ることもなく、仕留めることができました。

今回の教訓

  1. やはり電気ヤリも使おうかな
  2. ワイヤーカッターは車に積んでおくべし
  3. 止め刺しのナイフを入れる場所をまたしてもミス
  4. 鎖骨のくぼみは、結構狭いので、しっかり探す必要あり

1ですが、最近はもっぱらこん棒で頭をどついて気絶させていましたが、
場合によっては、電気ヤリの方がよいなと思いました。

2ですが、今回、小さなメス鹿だったのにも関わらず、
ワイヤーがぐちゃぐちゃに絡まっていて、足を罠から外せませんでした。
罠全体を外すことが出来たので、何とか運搬できましたが、焦りました。

3、4について、この止め刺しの場所は、
ほんと難しい・・・
焦るんですよね。やっぱり。
骨の場所を手で確認してみるものの、
結局よくわからない・・・
でも、今回、解体して骨の場所を確認しましたが、
鎖骨のくぼみって、かなり狭い!
次回こそは、うまく出来るようにイメトレ。

解体して、片づけして、結局11時半くらいになってしまいました・・・

やはりまだまだ時間がかかります・・・

慣れてきたようで、慣れないような。

ナイフ捌きも難しい~!

まあ、怪我無く終えられたので、よしとします。

 

午後からは、新しく移住してくる方の見学希望もあって、
木の伐採に行きました。

といっても、家から歩いていける距離の山の斜面ですが。

木の伐採時の要点

  1. チェーンソーなど道具の確認
  2. ヘルメット、スパイク長靴、装備品の確認
  3. 周囲の安全確認(伐採した先に何もないかどうか)
  4. ツルなどが絡みついていないか確認(重要)
  5. 伐採する木の周囲の整理(自分が動きやすいように)
  6. 受け口を作る
  7. 追い口からは、少しずつ切っていき、
    木の折れる音がしたら、離れて様子をみる
  8. その後、少しずつ切っていく
  9. 木の跳ね返りなどがあっても、ケガしないように
    適切な場所へ退避する

今回も、近所の先輩Kさんに
見守ってもらいながらの伐採だったので、
安心して進めることが出来ました。

Kさんありがとうー!

 

今年もシイタケ用の原木を手に入れることが出来そう!

コナラの木が伐りたくて、今回伐採したのですが、
目的の木の前に、木がたくさんあったので、
先にそれらを伐りました。

伐った木の断面から何と!しずくがぽたぽた!

なめてみると・・・

ほのかに甘い!

急遽、瓶を取りに帰って、
そのしずくを瓶に受けて持ち帰りました。

薪ストーブの上で煮詰めていくと・・・

100ccくらいはあるかなぁ。ほんのりピンクっぽい色しています

なんか匂いがするぞ・・・

 

焦げました(笑)

半分焦げました

 

焦げていない部分は、ねっとりとしていて、
まるで水あめのよう!

冷えると固まるし。

食べてみると、めっちゃ甘い!

すげー!

子どもたちが群がってスプーンでかき集めて
食べていました(笑)

 

一体、何の木だったのだろう・・・

やはり、カエデの一種なのか・・・

パッと見た感じでは、カエデらしき葉っぱが
落ちていなかったのですが、よく探せば見つかるかも!?

今度、探しにいきます!

 

ということで、

今日も、自給自足生活としては、
非常に充実した一日でした。

今日のひとこと

自然の中で身体を動かすことは
氣持ちがよいのです。

そして、それなりに良い結果が出た時も
苦労が報われる感じがします。

疲労感はありますが、
心地よいもので、
よい睡眠がとれそうです。

自給自足生活、本当にいいものですよ!

始めるなら、とにかく行動を起こすべしです!

 

関連記事

田舎暮らしを実現するためには何が必要か?

こんばんは。 小濱達郎(こはまたつろう)です。 よく、オバマ や コバマ と間違われます。 僕たち家族は、今から約3年前に 大阪の高槻市の街中から、京都の南丹市 ...

続きを見る

自給自足で一家6人暮らしていけるのか?

達郎おはようございます。 小濱達郎です。 日本各地で、大雨による大災害が続いています。 今の僕には、祈ることしかできません。 ここ数日、うちの地域でも 雨と風が ...

続きを見る

田舎へ移住する際に、大切な3つのポイント

田舎へ移住を検討している方へ。
実際に、移住を決断することは簡単ではないですよね。
うちは、移住して3年半が経ちました。
夫婦と子ども4人の6人家族で、バタバタとにぎやかに
楽しい毎日を過ごしています。
移住にあたって大切なことを振り返ってみました。

続きを見る

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

-コラム, 暮らしの日記, 狩猟
-

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.