DIY 薪ストーブ

ロマンチカル薪ストーブの大きなガラス窓が煤で曇らなくなる方法

  1. HOME >
  2. コラム >
  3. DIY >

ロマンチカル薪ストーブの大きなガラス窓が煤で曇らなくなる方法

こんばんは。自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村


田舎暮らしランキング

全国放送のテレビ番組にも私たちの暮らしが取り上げられました。

2021年 BSのTBS 

全国放送のTV番組でうちの暮らしが放映されました!

うちの自給自足の暮らしが、ついに全国放送のTV番組で
放映されました! これからも応援よろしくお願いします。

続きを見る

2022年 BSテレ東 にて

全国放送のテレビ番組が無事に放映されました☆~自給自足ファミリー2022春~

「自給自足ファミリー2022春」というテレビ番組に僕たち家族が紹介されました。
Tverというアプリ(サイト)で放映後一週間以内は見ることが出来るようです!
見逃した方は、是非ともご覧になってくださいね♪

続きを見る

我が家の暮らしが紹介されました!

 

私たちは田舎へ移住して6年目。

食の自給自足に関しては、かなり達成できつつあります。

 

自分たちが自給自足の暮らしに挑戦する中での氣づき、

体験から導き出されたことなどを中心にお伝えしていこうと思います。

 

今回は、

ロマンチカル薪ストーブの大きなガラス窓が曇らなくなる方法

を紹介したいと思います。

 

実は、今年の秋から薪ストーブを新調しました。

今までは、ホンマ製作所の時計薪ストーブを使っていましたが、

丸4年使い込んだことがあるのと、

大きな窓ガラスで炎のゆらぎを眺めたいという欲望が抑えきれず、

新保製作所のロマンチカル薪ストーブというものを購入しました。

【ロマンチカル薪ストーブを導入しました!】煙突の口径を150ミリへ変更する方法

新保製作所のロマンチカル薪ストーブを
古民家に設置しました!
窓ガラスが大きくて、炎の揺らぎを満喫できました!
煙突の口径を150ミリに変更したこともあってか、
順調に燃えてくれています。

続きを見る

 

新しい薪ストーブといっても、

一般的な薪ストーブに比べると安価な方で、

本体の価格は、5~6万円ほどです。

ロマンチカル薪ストーブ

 

ロマンチカル薪ストーブは、大きな窓ガラスが特徴なのですが、

その窓ガラスが、すぐに曇ってしまうのです。。。

ガラスが曇ってしまい、炎が良く見えない・・・

 

一日、普通に薪ストーブを焚いていたら、

大きな窓ガラスが

真っ黒に煤けてしまっていました。

黒く煤けた窓ガラス

 

なぜ、こんなにも窓ガラスが煤けて曇ってしまうのかということですが、

どうも薪ストーブ内の空気の流れが前面のガラスの部分に滞留してしまうようでした。

つまり、薪を燃やした際の煙も、窓ガラス付近に滞留してしまうことで、

煤けてしまうように感じました。

 

また、意外と薪がスムーズに燃えてくれないこともありました。

上手く燃えずに、薪がくすぶると、煙も多く発生するし、

こまめに薪を足したり、動かしたりと手間がかかる感じでした。

 

ロマンチカル薪ストーブの大きな窓ガラスが煤けないようにする方法

窓ガラスが曇らないようになる原理のイメージとしては、

 

窓ガラスの内側(薪ストーブ側)に

うすく空気が入り込むことで、

空気層(エアーカーテン)ができて、

窓ガラスの内側の表面に、常に外側からの

空気が入り込むことで、薪ストーブ内部の煙が

ガラスに触れないようになるというものです。

 

つまり、

 

窓ガラスと薪ストーブの間に

わざと狭い隙間(1ミリくらい)を作ってやることで、

そこから空気を取り込み、

窓ガラスの内側に空気層が発生するようにする。

 

ということです。

全面の窓ガラス部分を上から見たところ 隙間から中の炎が見える

 

具体的な方法は、

  1. 全面にある大きな窓ガラスを外す
    →そのためには、窓ガラスの周りにある蝶ネジを上半分4つ外す&下半分4つはゆるめる必要あり
  2. 窓ガラスを外すと、ガラスと、薪ストーブとの隙間を埋めるための
    テープガスケット(燃えないパッキンのようなもの)が窓ガラスの四方を
    ぐるりと囲んでいるのがあらわになります
  3. そのテープガスケットの上の部分だけを取り除きます
    (カッターナイフのようなもので慎重にはがすと、ペリペリっと
    簡単にはがせました)
  4. その後、ガラスをはめる前に、帳ネジを締めてみて、
    隙間が出来ているかどうかを確認します
  5. もし隙間がないようだったら、マイナスドライバーのようなもので、
    窓ガラスを抑えている金属の枠を慎重に押し曲げて、1ミリ程度の隙間
    出来るようにします
  6. 窓ガラスの部分の扉の気密性を高めるために、細めのロープガスケットを
    扉と接する部分にとりつけます(これはどっちでもいいのかも?)

    *よくわからずに、1センチの太さのロープガスケットだと太すぎて、扉が閉まらなくなりました・・・
    結局、はっきりとした隙間があった角の部分にだけ、ロープガスケットを
    はめ込みました

created by Rinker
ホンマ製作所(Honma-seisakusyo)
¥2,312 (2024/10/31 10:19:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ホンマ製作所(Honma-seisakusyo)
¥958 (2024/10/31 10:19:15時点 Amazon調べ-詳細)

6ミリとかそのくらいの太さで十分だと思います。

まあ、もしかしたら、要らないかなとも思いますが・・・

 

この方のユーチューブチャンネルで
やり方を学びました!

僕も実際にやってみたので、近いうちに
その過程を動画にして公開したいと思っています。

 

そんなこんなで、窓ガラスの上部に隙間が出来て、

なおかつ、

扉の他の部分の気密性を高めることが出来たら、完成です!

 

数時間、ロープガスケットをはめ込んだ部分を乾燥させてから、

早速、燃やしてみましたが・・・

 

 

窓ガラスが全然煤けて曇らなくなりました!

これは、感動的な結果です!

数時間燃やし続けても
綺麗なままの窓ガラス

さらには、薪の燃え方自体も、よくなったように感じます。

以前よりも、くすぶったりしにくくなりました。

 

長時間燃やしていても、まったく窓ガラスが煤けて曇りません!

 

透明感のあるガラスのままなので、

炎がとてもきれいに見えます。

 

これで、毎朝のガラス磨きから解放されるー!

と同時に、

癒しの炎の揺らぎが堪能できます♪

 

ほんと、燃え方もよくなったので、

ポンと薪を放り込んでおけば

何も触らなくても、良い具合にゆっくりと

燃えてくれるようになりました。

 

これは、うちが、煙突の口径を150ミリに変更していることも

関係しているとは思うのですが、

薪ストーブ内部の空気の流れが良くなったことは

間違いなさそうです。

 

あとは、この冬使い続けてみて、

どうかってところですね。

 

とても簡単な改造なので、

ロマンチカル薪ストーブを使っていて、

窓ガラスの曇りに悩まされている方は、

是非、やってみてください!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

↓にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆
よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

 

 

-DIY, 薪ストーブ
-, ,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.