DIY

洗濯機を2台同時に使用できるようになりました!

自給自足こはまファミリーのこはまたつろうです。

ブログランキングに参加しています。
皆様の応援クリックがブログを書く大きな原動力となります。
どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ
にほんブログ村

 

先日、2台の洗濯機を分解洗浄しました。

洗濯機の分解洗浄のやり方

こんばんは。 小濱達郎(こはまたつろう)です。 最近は、家の掃除、片づけを中心に 時間が過ぎていきます。 これも、家族の健康のため、音楽スタジオオープンに向けて ...

続きを見る

これで、2台の洗濯機が使えるようになりました。

でも、蛇口は一つしかない!どうする?

蛇口を交換することにしました。

こんな蛇口を購入しました。

排水口も一つしかない!どうしよ?

洗濯機の排水パイプの分岐用継ぎ手を購入しました。

蛇口の交換の手順

この蛇口を交換します

まず、交換したい蛇口を取り外す必要があります。

その前に!

水道の元栓をしめて、水抜きをする必要があります。

やったことはないですが、
元栓閉めずに、蛇口を外したら、どえらいことになりそうですね。

ウォーターポンププライヤーなどを使って、蛇口を外していきます

場所の都合上、先に
蛇口の先端部分をはずしました

蛇口の元の部分は、手で回すだけでとれました

今回は、比較的新しい蛇口だったので、
簡単に外せましたが、古い蛇口だったりしたら、
固着していて、なかなか取れない可能性も高いです。

そんな時は、こんな蛇口を外す用の工具を使いましょう!

ちなみに、僕は持っていませんが・・・

蛇口を外したところ

あとは、購入した新しい蛇口をつけるだけです。

蛇口を取り付ける前に!シールテープが必要です!

単に、ネジ山を合わせて、
ねじ込むだけでは、水が漏れます。

水道の水圧は、結構高くて、
しっかりと隙間がないようにしておかなくては
うまくいきません。

そこで、ネジ山の部分に、シールテープというものを
巻きつけます。

右側がシールテープ

時計回りに、3周ほど巻きつけました。

あとは、ねじ込むだけです。

配管部分に負荷がかかりにくいように、
しっかりと支えながら、ぐりぐりとねじ込みます。

本来の向きとは90度違いますが、大丈夫!

排水パイプをY字型の継ぎ手で接続します

排水パイプって、どこでも切れるっちゃ
切れるけど、端部に加工がしてあるものも
あるので、なるべく切らずに使いたいものです。

既存の白い排水パイプは切らずに、
緑色の排水パイプを短くして、
継ぎ手に接続しました。

排水パイプを接続しました

あんまり、排水パイプが上下するのは
よくないので、勾配に少し氣を使いつつ。

あとは、取水用の洗濯ホースを
取り付けたら完了です。

洗濯機の増設が完了しました

洗濯機が2台並びました

水道関連工事のDIYは、
必要な道具と工具さえそろっていたら、
意外と楽にできます。

水道の部品は、
規格がきっちりと揃っているので、

ちゃんと目的に合ったものを
用意できればの話ですが。

最初は、これがよくわからなくて
何度も買いなおしに走ったりしました。

これで、洗濯機が2台同時に使用できるように
なりましたが、まあ同時に使うことなんて、
そんなにないんですけどね・・・(苦笑)

洗濯機の水の自給は出来るのか!?~山水の活用~

洗濯機の水を自給するにはどうしたらいいでしょうか?
自作の緩速ろ過装置を通した清らかな山水で
洗濯が出来るようになりました!その方法について解説します。

続きを見る

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

↓にほんブログ村に参加しています。バナーをクリックしてくださると、励みになります☆
よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村

-DIY
-,

Copyright© 田舎暮らし・自給自足マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.